2025年5月3日、茨城県ひたちなか市、安全運転中央研修所にて「第4回ひたちなかタイムトライアル」(以下、ひたちなかTT)が開催されました!一般社団法人Challenge Active Foundation(以下、CAF)は昨年6月に株式会社アスロニアと業務提携を行い、2024年の九十九里浜トライアストンパラ部門に続き、ひたちなかトライアルでは20kmハンドバイク部門を新設いたしました。
本部門には、中村咲良さん、船水梓緒里さん、渡邊敏貴さんの3名がエントリーされ、20kmのコースでそれぞれ最高の走りを見せてくれました!

これまでハンドバイクで走った最高距離が5kmだという小学5年生の中村さんは20kmという未知の領域に少し緊張気味。それでも3人で楽しみながらがんばろうと声を掛け合っていよいよスタート!

本大会では5kmの周回コースを4周して20kmのタイムを競います。スタート後はスピード乗ってどんどん加速!参加者の皆さんはゴールを目指して力を振り絞りました。


本大会ではCAF代表の木村もゲストライダーとして出走しました。

そしていよいよフィニッシュ!皆さん力を出し切りました!お疲れ様でした!

本大会を通じて3名の挑戦者が「誰もがチャレンジできる」ことを証明してくれました!完走おめでとうございます!

CAFではスポーツ大会におけるビギナー向け『チャレンジ部門』や、障がい者向け『パラ部門』の企画運営支援を行っています。これらの部門の新設を検討したい大会関係者様や、参加できるイベント・大会をお探しの方はお気軽にお問合せください。
▶️お問合せ:https://challenge-active.com/inquiry/